お問合せ
CONTACT
業務内容
Business content
建設業
産業廃棄物処理業
補助金
運送業
酒類販売・製造業
VISA(外国人在留資格)
社会福祉法人
医療法人
NPO・各種法人
飲食・風俗営業
古物商
農地転用・農業法人
介護事業
障害福祉サービス
自動車登録
関係事業者の皆様へ
Related businesses
建設業者様様
産業廃棄物処理業者様
税理士、社会保険労務士の先生
お問合せ
ブログ
事務所概要
代表者プロフィール
採用情報
免責事項
個人情報保護方針
ブログ
BLOG
TOP
>
ブログ
>
産業廃棄物
産業廃棄物
2021.11.19
産業廃棄物処理施設設置許可申請の流れ
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。 今回は「産業廃棄物処理施設設置許可申請の流れ」について書いてみます。 行政書士として携…
2021.11.18
産業廃棄物処理施設を設置する場合の注意点
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。 それでは「産業廃棄物処理施設」を設置する場合の注意点について書いてみたいと思います。 …
2021.11.15
産業廃棄物収集運搬業を取る際に考えておくこと
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。 弊社では建設・産業廃棄物関係と補助金がメインですのでこの辺を重点的に説明しておりますが、今日…
2021.06.28
弊社の体制について
行政書士の方波見です。 前回の更新からまた時間が経過したようですね。大分間が開きましたが大丈夫です。事務所は続いています。だいぶ状況…
2021.01.17
明けましておめでとうございます。
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。と言いながらもう1月も17日で…
2020.10.26
事務所を運営することについて
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。 今年度の行政書士試験受験者が過去5年で最高になったそうですね。コロナウイルス感染症によって…
2020.10.10
この時期だからこその行政書士は食えるか論
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。今ブログを見たら最終更新が今年の2月なのでもはや私の生存そのものが危ぶまれていたんじゃないでしょう…
2020.01.03
謹賀新年
行政書士の方波見です。 明けましておめでとうございます。 昨年はご愛顧頂き誠にありがとうございました。 さて、いきなり仕事…
2019.12.20
【行政書士】今年を振り返ってみた
行政書士の方波見です。 12月の後半にさしかかり、2019年もカウントダウンの状況になりました。 あいかわらず許認可業務に励んで…
2019.09.21
【行政書士】近況報告
行政書士の方波見です。 ブログの更新は大変久しぶりとなりますが、最近は外出先の各役所で同業や他士業の先生方お会いして「最近どうよ」と聞…
2019.08.20
【行政書士】予想以上に速い
行政書士の方波見です。 久々の投稿になってしまいました。いかんですね・・・ 突き抜けた同業の先生はそれこそ殺人的なスケジュールの…
2019.06.30
【行政書士】最近またおセンチな件
行政書士の方波見です。 最近無性に高校時代の同級生に会いたい気がしてしょうがないです。これまでにないくらい突っ走ってきたので少々疲れて…
2019.06.19
【行政書士】許認可スタッフ募集
行政書士の方波見です。 弊社の許認可部門は「建設業」「産業廃棄物処理業」「運送業」「飲食業」「酒類販売業」等の営業許可関係を幅広く取り…
2019.03.28
【行政書士】1か月経過
行政書士の方波見です。 事務所を法人化して約1か月経ちました。 まだまだてんてこ舞いな部分も多く、全てのことを走りながら対応する…
2019.03.27
【行政書士】ブラック万歳
行政書士の方波見です。 個人事業時代からそうですが、経営者として生き残っていくためにはまずは死ぬ気で働くしかないと思っています。 …
2019.02.27
【行政書士】行政書士法人を設立しました
行政書士の方波見です。 唐突ですが行政書士法人を設立しました。 ブログ上は唐突ですが無論法人設立という選択をいきなり一晩寝て決め…
2019.02.06
【事務所経営】絶妙な距離感について
行政書士の方波見です。 そういえばこのブログで真面目に書いたことがありませんでしたが、弊所は「High Fieldグループ」という士業…
2019.01.04
今年もよろしくお願い致します。
行政書士の方波見です。 今年もよろしくお願い致します。 弊所は本日から仕事始めでした。 入札参加資格申請のシーズンであるこ…
2018.12.18
【行政書士】忙しいけれど楽しみ
行政書士の方波見です。 12月に入ってからの「年末感」が今までにない状況なのですが、本来年々こうなっていかなければならないと考えるとま…
2018.11.08
【行政書士】今年最後のプロジェクト
行政書士の方波見です。 依頼されていた某経営誌の記事が完成し、先ほど担当者へメール送信しました。何とか期限内で完成ということで一息つい…
1 / 6
1
2
3
4
5
...
次のページ
最後 »
カテゴリー
酒類販売・製造免許
(13)
警備業
(2)
宅地建物取引業
(1)
企業法務
(2)
古物商
(1)
未分類
(2)
事務所経営
(110)
行政書士
(123)
建設業
(54)
個人的なこと
(31)
許認可全般
(4)
産業廃棄物
(43)
農地転用
(7)
補助金
(5)
飲食・風営法
(3)
会社設立
(3)
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2022年11月 (2)
2022年3月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (14)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年6月 (1)
2021年3月 (1)
2021年1月 (2)
2020年10月 (2)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (6)
2019年4月 (8)
2019年3月 (7)
2019年2月 (7)
2019年1月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (11)
2018年10月 (15)
2018年9月 (15)
2018年8月 (19)
2018年7月 (31)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (14)
2018年1月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (9)
2017年10月 (8)
2017年9月 (5)
2017年8月 (8)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (6)
2017年4月 (12)
2017年3月 (13)
2017年2月 (4)
2017年1月 (12)
タグ
行政書士
Copyright(C) 2021 ハイフィールド行政書士法人 All rights reserved.