-
建設業
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。行政書士業務の王道ともいえる「建設業許可」ですが、行政書士の側から見てもひょっとするとご依頼頂くお客様側から見てもなんだかんだで「建設業許可を取得する」という面にのみ焦点が当たっているようなので、少し「建設業許可取得後」のことについても触れてみようと思います。この点、私的には「行政書士の存在理由」にも直結する話だと思って…
-
建設業
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。弊社で高い割合を占める「建設業許可」ですが、現在は「入札参加資格申請」の時期です。公共工事に入りたい場…
-
事務所経営
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。と言いながらもう1月も17日ですので半月経過。一年…
-
事務所経営
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。今年度の行政書士試験受験者が過去5年で最高になったそうですね。コロナウイルス感染症によって仕事という概念に大き…
-
事務所経営
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。今ブログを見たら最終更新が今年の2月なのでもはや私の生存そのものが危ぶまれていたんじゃないでしょうか。最近になってち…
-
未分類
ハイフィールド行政書士法人の方波見です。先日ある社長さんと話していたのですが本当に経営は「走り出したら止まらない」、キアヌ・リーブスになった気分ですね。…
-
事務所経営
行政書士の方波見です。明けましておめでとうございます。昨年はご愛顧頂き誠にありがとうございました。さて、いきなり仕事の話ですが昨年は事務…
-
事務所経営
行政書士の方波見です。12月の後半にさしかかり、2019年もカウントダウンの状況になりました。あいかわらず許認可業務に励んでおりますが、今年は自…
-
建設業
行政書士の方波見です。仙台出入国在留管理局管轄で初の建設特定技能をサポートさせて頂き、昨日無事3名の認定が下りたところです。今年4月の在留資格「…
-
行政書士
行政書士の方波見です。だいぶ久々の投稿になりましたが大丈夫です。生きてます。生存しています。最近はフェイスブックやらTwitterやら様々な媒体…
Copyright © High Field行政書士事務所 ブログ All rights reserved.